6/26おひさま発電所合同研修会「エコすごろくを作ろう!」@陵ヶ岡保育園

6月26日(木)陵ヶ岡保育園で、エコすごろく作りのワークショップがありました。

参加してくださったのは、保育園の先生25名。
まずは、円になって自己紹介、好きな動物、好きな絵本、日頃しているエコな事などを順番に言いました。ほとんど、顔見知りの保育士さんなのですが、意外な面が出てきたのか盛り上がりました。
そして、5グールプに分かれ、地球温暖化の話を聞きます。話の中では、きょうとグリーンファンドオリジナルの紙芝居の絵が使われ、わかりやすかったようです。
講師はエコライフ研究所の大関はるかさんです。

IMG_1154.JPG

いよいよ、すごろく作りです。
エコなこと良くないこと、それぞれ5つずつ考えます。エコなことをすれば進み、良くないことをすれば戻ります。(1回休みもあったかな…)IMG_1179.JPG
子どもたちに遊んでもらって、楽しく、そして、わかるように伝える方法、絵を工夫する…、そこが腕の見せ所…わいわいやっているうちに、5つのすごろくが完成!

それぞれ、違うグループのすごろくを見て回り、いい文言にシールを張って1票を投じます。クスッと笑えるものがあったり、「そうそう…」と日頃のことを反省してみたり、「私もやってる、やってる!」と共感したり…、楽しい時間でした。
IMG_1190.JPG
そして、自分のグループのすごろくの良かった点、悪かったことなどを発表。
日頃子どもたちに接している先生方、短時間でも、楽しい絵が入ったエコすごろくを作成してくださいました。さすがです!
IMG_1195.JPG

参加して下さった先生方からは、それぞれに「日頃の生活を振り返るいい機会になった。」「子どもたちにも伝えたい。」「すごろくを使えば、子どもも大人も楽しみながらエコなことを学べるのでいいなと思った。」といった感想をいただきました。

当日は、京都新聞の方が取材したいということで、一緒にワークショップに参加、
7月5日(土)朝刊に記事が載りました。
http://www.kyoto-gf.org/kgf/img/pdf/m_npaper/140705_kyoto.pdf

(きょうとグリーンファンド 深川)
環境学習 | comments (0) | trackbacks (0)