ミミズコンポスト

ミミズコンポストってご存知ですか?



ミミズに生ごみを分解してもらい、堆肥を作るものです。





11月22日あけぼの保育園で、ミミズコンポストをスタートしました!



ミミズコンポストは保育園のスタッフはもちろん、

グリファンメンバーも初めて!ということで、

美山のアースガーデンから、

植月千砂さんに講師としてお越しいただきました。



ミミズコンポストに使えるミミズは、普通に土の中ににいる、

あのふっといミミズさんとは違い、とってもデリケートなシマミミズ。

シマミミズは細くて、赤くてなんだか愛らしいです。虫なんか大嫌いな

私でも、素手で触れられるくらい!



この日はまず、その愛らしいミミズのおうち作りからはじめました。

ミミズコンポストのコツは「生ごみを捨てるというより、ペットにえさをやる気持ちで」というだけあって、おうちにもいろいろ気を使います。

あけぼの保育園ではプラスチックの衣装ケースを使いました。

衣装ケースに適当な穴をあけ、新聞紙、ダンボール、わら、枯葉、ピートモス、ココナツ繊維、土をよく混ぜて入れます。このときの水加減が大事。

ダンボールや新聞もミミズのえさになるらしいです。



出来上がったおうちにミミズを放せば、完成☆

あとは、生ごみを1週間に1、2度入れていくだけ。

ただし、入れすぎてはだめ。脂っこいものや乳製品もミミズは好きではありません。暗くて適度な温度の場所において丁寧にミミズと付き合っていくことが大切だということでした!



きっと今頃この日私が触ったミミズたちは園児たちの生ごみをちびちびしっかり食べていることでしょう♪元気にがんばれ!シマミミズと園児のみんな!





緒方あすか
環境学習 | comments (1) | trackbacks (0)

Comments

前田 | 2005/12/30 11:22 PM
私も参加したあけぼの保育園のセミナー。
みみずコンポストはどうなっているんでしょうか?私も気になります。

きっと園の皆と仲良くやっていることと思いますが、来年園に行ったら保育士さんたちに聞いてみようと思います。

Comment Form

icons:

Trackbacks