3/3自然幼稚園おひさまプロジェクト点灯式!!!

3/3 桃の節句というのに雪のちらつく中、自然幼稚園おひさまプロジェクト点灯式が行われました。

自然幼稚園の新園舎建築を機に進められてきたこのプロジェクト、完成を祝うかのように、真新しい園舎の平屋の屋根に太陽光パネルがかがやいています。

参加者の皆さんからは、“こんな素敵な園舎で子どもたちがうらやましい・・・”と声が聞こえてきます。

点灯式には、京都市の“Do you Kyoto?”のマスコットガール“エコちゃん”もお祝いにかけつけてくれました。子どもたちもエコちゃんの登場に大喜び・・・
演じてくれたのは、東京からわざわざ今日のために来てくれた学生ボランティアさん、京エコロジーセンターのスタッフの方々と一緒に、省エネやおひさま電気について子どもたちにやさしく伝えてくれくれました。P3031349.jpg(エコちゃんと一緒)

P3031352.jpg(エコ宣言−みんなでお約束)

P3031379.jpg(発電表示盤のお披露目)

今回の点灯式には、園の関係者の皆さん、保護者の皆さんはもちろん、プロジェクト支えてくださった、多くの方々が参加して下さり、大変にぎやかで、素晴らしい点灯式になりました。

IMG_0784.JPG   (右京区長も駆けつけてくださいました。)

P3031365.jpg(ホンダのアシモくんも応援してくれています。)

P3031310.jpg(寄付して下さった方に、パネルの裏に記念の記名をしていただきました。)  

参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。

きょうとグリーンファンド 北川

【ご寄付のお願い】
自然幼稚園おひさまプロジェクトへのご寄付は、こちらの京都地域創造基金のページからもできます。
■京都地域創造基金:寄付募集事業
京都で広げるおひさまエネルギープロジェクト
おひさま発電所 > 自然幼稚園おひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

12/23エコセン クリスマス・エコフェスタ2010にて

12/23 京エコロジーセンターで,恒例のクリスマス・エコフェスタが開催されました。

この中で、エコセンの環境ボランティア(エコメイト、京エコサポーター)のみなさんから、自然幼稚園の子どもたちにと、クリスマスプレゼントをいただきました。

エコメイトの有志の方々が、自然エネルギーの普及を目指して、エコメイト、京エコサポーターのみなさんに募金活動をしていただき、この日、総額30,000円のご寄附を自然幼稚園おひさまプロジェクトにいただいたのです。

京エコロジーセンターは、環境にやさしい活動の輪を広げようと、COP3の京都開催を記念して開設された、環境学習と環境保全活動の拠点です。

この施設の活動を支える環境ボランティアのみなさん、日頃から、環境学習や環境問題に熱心に取り組んでおられます。

その方々が、私たちの活動を応援して下さいました。
同じ環境問題に取り組む仲間の応援に、きょうとグリーンファンド一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

自然幼稚園おひさまプロジェクトもこうして支えてくださる“仲間たち”と一緒に、来年も進めていきます。

どうぞ、よろしくお願いします。

きょうとグリーンファンド 北川


【ご寄付のお願い】
自然幼稚園おひさまプロジェクトへのご寄付は、こちらの京都地域創造基金のページからもできます。
■京都地域創造基金:寄付募集事業
京都で広げるおひさまエネルギープロジェクト
おひさま発電所 > 自然幼稚園おひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

自然幼稚園おひさまプロジェクトのポスターが・・・

IMG_0083.JPGこの写真、どこかおわかりですか?
そう、きょうとグリーンファンドのパンフレットが、置いてあります。横には、映画村のパンフレットも・・・

ここは、京福電鉄 嵐電の四条大宮駅です。

実は、現在進行中のプロジェクト、自然幼稚園おひさまプロジェクトを嵐電が応援して下さっているのです。そこで、駅にきょうとグリーンファンドのパンフレットが並んでいるのです。

嵐電といっても、京都以外の方には、なじみのない電車ですよね。
京都の四条大宮から嵐山方面を結ぶ路面電車です。沿線には東映太秦映画村もあります。自然幼稚園の子どもたちも嵐電に乗って、幼稚園に通っています。

四条大宮駅のホームには、おひさま発電所の大きなポスターも貼ってあります。
京都観光の折には、是非探してみてくださいね。

きょうとグリーンファンド 北川
おひさま発電所 > 自然幼稚園おひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

11/13 太秦てづくり二土の市

現在進行中の自然幼稚園おひさまプロジェクトの舞台となる自然幼稚園の園庭で,
毎月第2土曜日に開催されている“太秦てづくり二土の市”、


IMG_0555.JPG
そこにきょうとグリーンファンドもお店を出させていただきました。
お店といっても、きょうとグリーンファンドにはお売りするものはないので、
子どもたちと一緒にクイズをしたり、大型すごろくや紙芝居をして遊んだり、
太陽光発電のパネルの展示や、家庭の省エネ相談所を開設しました。IMG_0552.JPGIMG_0569.JPGIMG_0578.JPGIMG_0546.JPG

自然幼稚園の保護者のみなさんを中心に設立された“NPO法人子育ては親育て みのりのもり劇場”が運営するこの“二土の市”、手作りの品や屋台はもちろん忍者の変身コーナーや絵本交換のコーナーなど子どもたちに大人気です。

そこで“二土の市”に集まる地域のみなさまに自然幼稚園おひさまプロジェクトを紹介し、参加をお願いするとともに、環境について考えていただく機会にと思い、今回参加させていただきました。

次回、“二土の市”は12//11(土)10:00〜 みなさまもぜひお越しください。ぐりにゃんの紙芝居を見に来てね。
おひさま発電所 > 自然幼稚園おひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

タクシーに乗っておひさま発電所をつくろう!!!

タクシーとおひさま発電所???
いったい何のこと?と思っていらっしゃるでしょうね。

現在、きょうとグリーンファンドでは“自然幼稚園おひさまプロジェクト”を進めています。この“自然幼稚園おひさまプロジェクト”をエコロタクシーが応援してくれています。IMG_0539-S.jpgエコロタクシーは株式会社エコロ21のタクシー事業部で、「京都議定書」発祥の街、京都で、何か役に立てることをしたいという思いから、「ストップ!地球温暖化」を目指した様々な取り組みを行っています。
みなさまも京都の街を走る、風車が目印のタクシーをご覧になったこと、ありませんか?なんとタクシーの屋根の上にある行灯に風力発電機がついていて、走りながら、グリーンエネルギーを発電しているのです。

また、アイドリングストップ車やハイブリッド車を導入したり、「グリーン電力証書システム」を導入して、 環境負荷の高いタクシーだからこそ、タクシーから排出されるCO2排出量の削減に努めているのです。

そんなエコロタクシーが、車体に“タクシーに乗っておひさま発電所をつくろう!”というシールをはって、京都市内を走ってくれています。IMG_0521-S.jpgきょうとグリーンファンドのおひさま発電所は、こういった応援して下さるみなさまのおかげで、一つづつ進めることができました。

今回、15機目となる“自然幼稚園おひさま発電所”もみなさまのご協力をぜひお願いいたします。

きょうとグリーンファンド事務局 北川



 





            
おひさま発電所 > 自然幼稚園おひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

自然幼稚園おひさまプロジェクトが始まります!!!

いよいよ、“自然幼稚園おひさまプロジェクト”が10/1より始まります。
今年、10周年を迎えるきょうとグリーンファンドの記念すべき15号機の“おひさま発電所となります。”

これに先立ち、9/6 自然幼稚園で、おひさま学習会が開かれました。
“自然幼稚園おひさま発電所”設置の第一歩となる、スタッフの学習会です。
IMG_0481.jpg
自然幼稚園園長 木藤尚子先生のご挨拶にはじまり、“なぜ、おひさま発電所なの?”と題して、京都府地球温暖化防止活動推進センターの木原浩貴さんからお話いただきました。地球温暖化の現状、そして、子どもたちの未来は・・・クイズを交えての楽しいお話ながら、地球の未来に危機感が募ります。子どもたちの未来のために、少しでも役に立てたら・・・そんな気持ちが自然とわいてきます。IMG_0486.jpg

次に、太陽光発電設備の設置を担当してくださる、ワーカーズコープ・エコテックの林 敏秋さんのお話、“太陽光発電設備について”です。実際に自然幼稚園に設置される太陽光発電パネルのお話に、いよいよ“おひさま発電所”が出来るんだと、実感されます。IMG_0488.jpg

ここで、スライドショー“おひさま発電所ができるまで”を見ていただきながら、ちょっと一休み。お茶とクッキーでリラックスタイムです。

そしてワークショップ、自然幼稚園のスタッフのみなさんにも、省エネやおひさま発電所について“これから自分自身が出来ること”について考えてもらいました。グループに分かれて、みんなで考えたり、発表したり・・・

2IMG_0499.jpg


“自転車通勤はじめました。”“自然幼稚園のバザーではマイはし、マイコップ持参です。”“おひさまソングや体操をつくろう”などなど・・・
短い時間でしたが、自分自身で考え、自分の言葉で発表することで、自然幼稚園おひさまプロジェクトをより身近に感じてもらえたのではないでしょうか。

自然幼稚園のみなさま、おつかれさまでした。

さあ、みなさん、これから始まる自然幼稚園おひさまプロジェクトを自然幼稚園とそこに通う子どもたち、保護者、そして地域のみなさま、支援してくださる企業、市民のみなさま、いろいろな人と手を取り合って、進めていきましょう。

合言葉は“子どもたちの未来のために・・・”

また、プロジェクトの進行状況は、HP、ブログで紹介してまいりますので、みなさま、ご支援、ご協力お願いします。

きょうとグリーンファンド事務局 北川
おひさま発電所 > 自然幼稚園おひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)