はじめての環境学習

はじめて、環境学習に参加してきました。
今回はきょうとグリーンファンド(以下GF)が設置してきたおひさま発電所のある保育園・幼稚園ではなく、未設置先の京都市立幼稚園での環境学習です。助成金をいただいたおかげで実現した初の試みです。

前半は園児向けにハタさん(畠山智子さん)の腹話術。
アイアイ(お猿さん)とシンちゃん(男の子)が登場してストップ・ザ・地球温暖化を子どもの生活にそって、楽しくお話いただきました。2011_1017_102048-DSC00865.jpg園児達は、アイアイの住める森がなくなっちゃう・・・・とか、シンちゃんがエコバックや水筒を持ち歩いていたなぁ・・・・とか、きっと自分達の等身大のお話として受け取っていたと思います。2011_1017_103703-DSC00876.jpg同じくらいの子どもを持つ親として、うちの子どもにも是非見せてあげたいと思いました。2011_1017_104719-DSC00889.jpg

後半は、園児が退場してから、京都府地球温暖化活動推進センターの木原浩貴さんが、ママ達向けに前半の内容を視覚化してお話いただきました。2011_1017_110119-DSC00896.jpg途中、クイズをはさんだり、その都度身近な問題として考えることができました。省エネについての小ネタも家計を預かるママ達にはかなり参考になったと思いますよ。

自分達の子が40歳くらいになったら、地球はこんなに温暖化が進むという予測の映像を見せていただきました。大変ショックでした。園長先生も同じ感想を持たれたとお話されていました。

今すぐにでも行動を起こさなければ・・・・。
ストップ・ザ・地球温暖化!
暖房・給湯・電化製品・自動車あたりから始めると効果的と聞きましたので・・・・帰りの電車の中でいろいろ考えました。まずは、お風呂で今日の腹話術や省エネの話しを子ども達にしながら、髪の毛を洗うときにシャワーは使いませんでした。

きょうとグリーンファンド 中山
環境学習 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks