8/9 上鳥羽北部いきいき市民活動センターで
第8回上鳥羽エコロジー体験のイベントが開催されました、
当日ボランティアで参加頂いた、岡さんに当日の感想を頂きました。
「見て遊んで楽しく学べる」エコ体験イベントに北部いきいきセンターの近所の子どもたちや児童館の子どもたちが参加してくれました。
グリーンカーテンや太陽光、水力、風力発電などいろんな発電を実際に体験して、
再生可能エネルギーが地球温暖化の原因となるCO2の排出が少なく環境に優しいことが学べたかな?

すごろく、輪なげ、紙芝居を通して楽しくエコのこと知ることができたかな?
ペットボトルを使った釣りゲームの工作ではおみやげをゲットできたね。
捨ててしまえばゴミ
でもちょっと工夫をすれば
素敵なものに変身!
今回はどうしたら地球に優しいのかを考えるイベントだったと思います。
みんな楽しかったと言ってましたよ。次回もぜひ参加してね。待ってるよ〜
岡智子
当日ボランティアで参加頂いた、岡さんに当日の感想を頂きました。
「見て遊んで楽しく学べる」エコ体験イベントに北部いきいきセンターの近所の子どもたちや児童館の子どもたちが参加してくれました。
グリーンカーテンや太陽光、水力、風力発電などいろんな発電を実際に体験して、
再生可能エネルギーが地球温暖化の原因となるCO2の排出が少なく環境に優しいことが学べたかな?


ペットボトルを使った釣りゲームの工作ではおみやげをゲットできたね。
捨ててしまえばゴミ
でもちょっと工夫をすれば
素敵なものに変身!
今回はどうしたら地球に優しいのかを考えるイベントだったと思います。
みんな楽しかったと言ってましたよ。次回もぜひ参加してね。待ってるよ〜
岡智子
Comments